体験発掘
















一般体験発掘

体験発掘できる日 毎週土曜日・日曜日
令和6年度のゴールデンウィーク期間に関しては完全予約制での実施となります。トップページの4月16日のお知らせをご覧ください。

 午前の部 10時~11時30分

 午後の部 13時30分~15時

 ※ 原則として土、日以外の祝日は実施しませんので、ご注意下さい。
 ※ 体験発掘の定員は一回につき30人です(令和6年4月6日から当面の間)。参加希望者が定員を上回った場合は、次の回への参加となります。
 ※ 雨天や酷暑(環境省の暑さ指数31以上)の際には、中止になる場合があります。
 ※ 事前予約は受け付けておりません。当日開始時刻前の受付のみとなります。
 ※ 1日2回実施します。体験の開始時刻(午前の部 10時、午後の部 1時30分)までに、受付を終了してください。
 ※ 受付には、申込書の記入が必要で、記入・受付には、約5分ほどかかります。時間内の受付をお願いいたします。
 ※ 体験発掘参加申込書に記入のうえ、入館券を添えて受付してください。
 ※ 事前に申込書にご記入いただくとスムーズな受付が可能です。体験発掘参加申込書はこちら



団体の体験発掘

教育機関・社会教育関係団体等を対象とした体験発掘(特別体験発掘)です。

団体の体験発掘ができる日は、平日(一般の体験発掘を実施しない日)に限ります。

 ※ 雨天や酷暑(環境省の暑さ指数31以上)の際には、中止になる場合があります。

 ※  事前の利用申請が必要です。

 ※ 体験時間は原則として土・日の一般体験発掘と同じ時間になりますが、変更も可能です。

 ※ 特別体験発掘申込書(PDF形式 Excel形式)にご記入の上、FAX(0246-82-4468)または電子メールでお申し込み下さい。

 ※ 教育活動など公用または公益の為に施設を利用する場合は、入館料等が減免になります。 事前の承認が必要となります。
   入館料減免申請書をダウンロードの上、いわき市観光文化スポーツ部文化財課に申請してください(返信用の封筒・切手を同封して下さい)。
 ※ 減免通知書の原本につきましては、団体側で保管をお願いします。
 ※ 当日は参加者全員の氏名・性別・生年月日・年齢のわかる名簿(任意の書式)をアンモナイトセンターに提出して下さい(保険加入用です)。

体験発掘でのご注意 一般・団体共通

体験時間

オリエンテーション 30分
発掘 ・まとめ 60分(体験発掘の前後時間は館内をご自由に観覧いただけます)

発掘開始時間に遅れた場合

最初にオリエンテーション(午前10時~、午後1時30分~)があり、地層や化石の解説のほか、正しい発掘のしかたや注意点等を説明します。遅れた場合は、途中参加も可能ですが、終了時間は他の方と同じとなります。
天候によっては、オリエンテーションと発掘の順序が入れ替わる場合もあります。

自分で発掘した化石は持ち帰っていいの?

発掘時に産出した化石は原則として当館に帰属します。ただし通常的に発掘される、二枚貝・サメの歯・アンモナイト等の内、担当指導員の確認、了承を得たものは記念品として差し上げます。研究上重要な標本を発掘した場合には、当館で保存・展示します。

服装・用具

作業に適した服装・運動靴でお越し下さい。軍手をご持参ください。
かかとの高い靴、素足が見える靴やサンダル(かかとカバー有りも含む)では、参加できません。
発掘道具は、当館でお貸しいたします。※個人の道具は、使用できません。
発掘した化石の一部はお持ち帰りいただけますので、ナイロン袋・新聞紙をご持参ください。

参加できる人

小学生以上(小学3年生以下は保護者の同伴が必要です)。
未就学児には発掘道具の貸出はいたしません。
 ※ 保護者同伴での入場・見学は可能です(保険適用)。注意事項等はお問い合わせ下さい。

高温時・低温時の注意

夏季期間中、発掘場には日陰がなく直射日光や照り返しで非常に高温となります。
熱中症対策として、事前の体調管理と体験中の水分補給、休息に心がけてください。
冬季期間中、発掘場はたいへん低温となります。防寒対策の準備をお願いします。

Copyright(c) 2014 Iwaki City Foundation For Education and Calture All Rights Reserved